ブログ

カイロプラクティック・整体同時の理論ではなく総合的な意見を書いています。当院で施術を受けになられた方、またはこれから受けようかと思っている方にご購読頂けたら幸いです。

ブログ一覧

骨盤矯正で痩せるのか?

10年前のなんでもかんでも骨盤キャンペーン時代だった頃に比べれば質問回数は少なくなりました。当時の理屈としては、骨盤曲がる→血液の流れが悪くなる→代謝が悪くなる→痩せにくくなる・・・だったような。これは一切関係ないですね、仮に痩せたとしても骨盤は関係ないです。骨盤の可動は動くか動かないかという屈強なレベルですので、外からの圧をいくら掛けようが変化はないからです。圧を掛け続ければ血流が悪くなることはありますが。トコちゃんベルトは別です!

骨盤の歪みが実際に起きるケースは妊娠と生理の時期になります。これは女性ホルモン「リラキシン」が分泌されることにより、骨盤を支える靭帯が緩んで歪み(広がり)が起きます。まあ、結果的に歪んだわけです。それ以外の歪みの原因として考えられるのは

1・筋肉の低下  2左右の筋肉の付き方  3内臓疲労

あたりかなと。

1に関して言えば鍛えましょうとかしか言えません。出産後はホルモンの影響もあり筋肉の低下からさらに歪みは強くなりますね。

2に関してはこれはもうしょうがない。そもそも人間は利き腕利き足、内臓が左右対称でない時点でむしろ多少差があるのが本来の当たり前の状態。

3がダイエットと骨盤の歪みに強く関係しています。まずですね、痩せるための最低条件が自律神経が安定していることです。これは自律神経と胃腸が密接な関係にあるため、自律神経の機能が低下すると胃腸も低下します。胃腸が低下すると消化吸収が上手くいかないため、食べた物がそのまま脂肪になり太りやすくなるのです。いわゆるストレス太りです。ストレスがあるとちょっとしか食べてなくても太りませんか??と、歪みの原因は簡単です。胃腸の動きが悪くなれば腸内にガスやリンパ液が溜まりお腹が張ってきます。ペットボトルをイメージして下さい、水を一杯入れれば膨らんできますよね。これが歪みの原因なんです(一例です。他にもありますが)。内側からの圧が強くなり外に押し出そうとしちゃいます。歪まないとキツイヨ~と。なので、自律神経がしっかりと機能しないと歪みもそのままだし痩せにくく太りやすい身体になるわけです。

当店で施術を受けた方はご理解いただけると思うのですが、強い刺激を必要しないでも骨盤に変化が表れます。これは先程の自律神経に視点を向けてるからです。興味のある方はお気軽にご相談下さい!

2014年8月28日 | カテゴリー : 美容 | 投稿者 : 中島昭

腰痛の原因はストレスだった

ちょっと古めの情報ですが・・・

日本人の8割が1度は経験するという『腰痛』。かつては筋肉が固い・姿勢が悪い・ヘルニアが!という仮説で通っていましたが、昨年に腰痛の原因はストレスが関係しているとわかってきました。

詳しくはこちらをご参照http://www.shaho-net.co.jp/healthup4/winter/

当店は旧来のやり方(ボキボキ・モミモミ)を5年前から徐々に変え、現在では脳に視点を置いた治療に切り替えました。筋肉が固くても腰痛を訴える方もいればそうじゃない方もいる。反対のケースも存在する。肩こりも同様、歪みも同様。そこで、なんでだろ?ってなるわけです。痛みは本来、脳で感じるものであって患部に異常・負傷がなければ勘違いになるのです。その勘違いが大半であって、それが脳のストレスの結果なのです。ちょっと違うケースでは『古傷』もそうですね。当時の強い痛みを脳が覚えてしまい、ストレスを受けた時に痛みを思いだしてしまいます。そんな時は患部を擦って下され、脳がリラックスして痛みの軽減に役立つので。痛いの痛いの飛んでけ~とは非常に利に適った技術です。ただ、日本人は揉まれる文化で育ってきて揉まれるのが好きな人達です。『痛キモチイ~』これは大きな間違いで筋肉にとっても良くないと言われています。痛いことが脳内で快感ホルモンが生まれる、ただ現場の患部の筋肉は痛む。それをループすることにより、結果的にボロボロになる。で、さらに痛くなる。。。

筋肉が緩めば痛みが取れる・歪みが取れればオールOKの風潮を広めた我々の業界にも問題が大いにあると感じる今日この頃。

 

 

 

2014年8月27日 | カテゴリー : 美容 | 投稿者 : 中島昭

姿勢が良いことは本当に良いことなのだろうか?

雑誌やらネットやらで必ずと言ってもいいぐらい【姿勢】についての情報をよく見かける近年。『肩こり防止の姿勢』『腰痛防止の姿勢』『ダイエットによい姿勢』という非常に魅力的な見出しをあちこちで見かけます。果たして、本当に姿勢を良くすることが体に良い影響が出るのでしょうか?このブログではあくまでも個人的な独り言として見解を。

結論から言うと姿勢などどうでもいいです。(暴論?)姿勢はあくまでもその身体の中の状態を反映しているものなので、姿勢を治したからと言って何かが変わるべきではないからだ。むしろ、その姿勢を治す過程において無理やり表面だけを変えてしまう事に問題かと。。。その根拠を下記にて・・・あくまでも個人的な!見解です。

かれこれ12年この仕事に就いてそれなりに色々な患者さんを見てきたが、『姿勢が良いから肩こり腰痛がない』というのはいまだかつて見たことがない。むしろ『姿勢が良いのに肩こり腰痛がある』というケースは多く存在している。むしろ良い姿勢の人(作り上げてる)ほど、脳の緊張が取れてないのかなって思う。マッサージ屋さんで筋肉がガチガチだから肩こりでしょう?腰痛でしょう?と言われたことはないでしょうか?自分では一切自覚がないのに。

・・・

話が脱線してしまいました、『姿勢』のみに絞りましょう。

『姿勢が良ければ健康』という認識が強まっているが、『健康だから姿勢が良いかもしれない』という点でいきます。身体の中には脳・内臓・血管・リンパ液・脳脊髄液と色々と詰まっています。そしてそれは常時流動しています。体調が悪くなれば(疲労してくれば)血液循環が悪くなったり脳脊髄液の流れは悪くなったりします。無論、内臓も疲れてきます。つまり体内でそれなりの変化が生まれるわけです。むくめば見た目も変わりますよね?見た目が変わればそれなりに筋肉も引っ張られますよね?となると最終的な骨格にも変化が出ませんか??疲れてる人を見たらなんとなくご理解頂けるでしょう。

個人的には本当にどうでもいいと思っているため熱くは語りませんが、疲れてきたらなんやかんやあって最終的に姿勢に影響が出る場合があるのです(場合と言ったのは側湾症もあるため)。そこで問題なのが、『自分は姿勢が悪いからこうなってしまってるか』と思ってしまうこと。その状態で無理に良い姿勢と言われている姿勢に意識的にやってしまっては余計に疲れてしまうでしょう・・・。腰が痛いのに姿勢を良くしたら辛いでしょう??

人間は無意識に自分にとって回復しやすい姿勢を作ってます。お腹が痛い時に横になってうずくまるのと一緒です。それを無理に変えてしまうことがかえってストレスで悪循環に。体調が良ければ自然と良い姿勢になっているものです。だから足もガンガン組んで楽だと思える姿勢を取って下さい。

いつまで経っても回復しないようであれば自律神経の機能低下が考えられますので、その際は当店でご相談を!※バキボキせずに姿勢は改善出来ます

 

それにしてもいつから姿勢に対する美容・健康キャンペーンが始まったのか気になるところ。10年ぐらい前は骨盤を治せば全てOKキャンペーンが流行っていたのは記憶にあるが。

2014年8月26日 | カテゴリー : 美容 | 投稿者 : 中島昭

生理不順と脳とストレスの関係

さて、生理不順の起きる原因として

1 無理なダイエット

2 ストレス(精神的・環境の変化・不規則な生活)

3 薬の副作用(精神薬)

4 疾患

が大まかですが挙げられます。実際に婦人科へ通院されても1・2のパターンが多いです。

私達の仕事と関係している1・2原因からくる生理不順についてここでは説明していきましょう。

生理は卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2種類の女性ホルモンによってコントロールされています。

ではでは、この女性ホルモンは何処で作られているか?脳の『視床下部-下垂体』という場所で作られています。つまり、脳からの指令で生理は起きているのです。

ストレスの関係性

これが非常に重要なのですが、この視床下部と言う部屋には自律神経があります。ストレスうんぬんのアレですね。そのため自律神経に影響が出ると脳からの指令がうまくいかず生理不順となるのです。

対応としては婦人科での薬物療法や脳の疲労を取る・・・でしょうか。

私見にはなりますが、生理痛・生理不順は当店でもそこそこ改善出来たりします。

※骨盤矯正で治った!という理屈ではないのであしからず

2014年8月22日 | カテゴリー : 美容 | 投稿者 : 中島昭

結婚式

IMG_1328

 

かれこれ3年、患者さんとしてお越し頂いていた方々の結婚式にご招待させていただきました。お幸せに!

~アニヴェルセルみなとみらい横浜~