ブログ

カイロプラクティック・整体同時の理論ではなく総合的な意見を書いています。当院で施術を受けになられた方、またはこれから受けようかと思っている方にご購読頂けたら幸いです。

ブログ一覧

熱中症  原因 症状 対策

連日見かける熱中症の事故。

軽くまとめて思い記事にしました。

【原因】

体温が上昇した場合、人の体は適度な体温を維持するために、汗をかいたり皮膚温度を上昇させたりして熱を体外へと放出します。この自律神経機能が長時間暑い環境にいる事により、体温調節機能が崩れ汗の放出が出来なくなり熱中症が起きます。

【症状】

  • めまいや立ちくらみ、顔のほてり
  • 筋肉痛や筋肉のけいれん、足がつる
  • 倦怠感や吐き気、、頭痛(体がぐったりし、力が入りにくい状態)
  • 汗のかき方がおかしい(何度拭いても汗が出る、もしくはまったく汗が出ない状態)
  • 体温が高い(身体を触ると熱い)
  • 呼びかけに反応しない、おかしな返答をする
  • まっすぐ歩けない

【対策】

熱中症の基本の治療は、体の熱がこもりにくい環境に避難したうえで、スポーツドリンクを摂取することです。非常に重症な状態では、体温が40℃を越えるほどになります。これは、体温調節を担う脳の体温中枢が機能しなくなるためです。冷却の方法には、ぬるま湯を皮膚に吹きかけて扇風機で送風するといった方法(シバリング)や、胃や膀胱内へ冷水を注入する方法などがあるようです。

営業時間変更のお知らせ

月曜日10時~21時最終受付

土曜日10時~19時最終受付

日曜日10時から16時最終受付

に変更させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します

【夏の疲れ】出ていませんか?

8月も後半になり夏の疲れが見えだす時期になりました。今年も変わらずの猛暑に連日の雨という身体を壊すにはうってつけの年だったかなと。

症状としては

・なんとなく身体がだるい 重い

・1日中眠い

・身体の痛み

・むくみ

etc

日々の生活にそれなりに邪魔になる状態でしょうか。

原因としては過去に何度も書いてありますが、【自律神経】の疲れです。

体温調節の機能をしているため、外では40度近く室内では25度?寒暖差が大きすぎるためついていけなくなってしまうわけです。

それによって9月に入り多少なりとも涼しくなったとして、身体の機能を回復させる自律神経は疲れ切ったままなのでどうもパッとしない状態が続いてしまうのです。

そんな時こそ一番手っ取り早いのが、循環液をしっかりしっかり流す事。

『血液』『リンパ液』『脳脊髄液』

ぜひ当店にお任せ下さい!